体育推進が撮ってくださった、2日目の試合の様子~!

白熱の2日目!今日はAクラスが予選1位~4位

Bクラスが予選5位~9位での対戦です!

アタック!! (/*・・)o ☆ i  べしっ!ヾ☆(ノ゚⊿゚)ノあうっ!! γγ○

2日目a-1

Aクラス:第1試合

カプリコB(左側) vs カプリコA(右側)

得点 : 14 × 33   カプリコAの勝利! 

2日目B1

Bクラス:第1試合

枦宇土保育園 vs 仮寺クラブ

得点: 18 × 20 仮寺クラブ勝利!

2日目A2

Aクラス:第2試合

コロ助 vs 久々山平床会

得点: 23 × 13 コロ助勝利! (/*・・)/☆ ⌒○

2日目B2

Bクラス:第2試合

ゴールドB vs 大地区A

得点: 27 × 16 ゴールドB勝利!

2日目A3

Aクラス:決勝戦 fやじるし2  カプリコA vs コロ助

得点: 26 × 16 

 

ヽ(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆^(*^・゚)ノ

優勝 : カプリコA

2日目A4

協力 (* ̄ー ̄)人( ̄ー ̄)人( ̄ー ̄*)協力

この日は、1日目よりさらに電気によって来る虫が多くて、

体育推進部会の皆様や休憩中のチームなどが、素早く試合コートの

虫たちを清掃してくださってました。ありがとうございました~♪

2日目B3

Bクラス:ふれあい賞の決勝戦

ゴールドA vs ゴールドB

得点 14 × 21

ヽ(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆^(*^・゚)ノ ゴールドB勝利!!

蝶1さらに、今大会においては、体育推進部会の方にも写真撮影をお願いしましたので、

珍しくもカプリコAの試合写真が載せれました。ご協力ありがとうございました!

(カプリコAには主事と職員の自分も参加してるから、いつも試合写真がなかったのです)

ミ★(*^-゚)v Thanks!!★彡 

fライン


    グリーンカーテンにはまだだけど・・・。

きゅうり2

 1か月前に植えた胡瓜とゴーヤ成長した姿をどーんとどうでしょう?

 昨日、1本この写真のを収穫前に写真を撮りました。

 (*^U^)人(≧V≦*)/ 地味に伸びて成長してます!

 そして、今日もきゅうりを1本収穫できました。明日あたり以降も1本づつ収穫出来そうです。

 なにげに成長が早いです。

 

     ふれあいミニバレーボール大会(2日目)

H26ふれあい開会式

2日目は、予選1位~4位はAコート 

       予選5位~9位はBコートにそれぞれ分かれての対戦となりました。

 

 Aコート(予選上位) 優 勝 : カプリコA    fやじるし1 3位のカプリコBと一緒に撮影

H26ふれあい1・3位
         2位 : コロ助  fやじるし1 4位の久々山平床会と一緒に撮影
H26ふれあい2・4位

  くしくも上位4チームは、自主サークル2チームから、それぞれ2チームづつ出場でした。

  そんな訳で、それぞれの自主サークルごとの記念撮影となりました。

 

 H26ふれあい1位

 

H26ふれあい2位

 

H26ふれあい3位

  Bコート(予選5~9位) ふれあい賞(優勝) : ゴールドB  

 

 2位:ゴールドA 3位:仮寺クラブ

 H26ふれあい賞

 こちらは、2試合の結果で、優勝を決める予定でしたが、2勝されたチームが2組あり、

 特別に第3試合目を追加で行い、勝者が優勝のふれあい賞となりました。

 

 台風の影響で、試合日変更など、ご迷惑をおかけしましたが、皆様参加いただきありがとうございました。

 



  ふれあいミニバレー1日目(対戦結果表)

チーム名 勝敗 負数 引分け 1試合目 2試合目 3試合目

失点

順位
1.カプリコB 18-22 29-11 23-18 19
2.カプリコA 22-18 28-14 29-13 34
3.仮寺クラブ 17-20 11-29 13-29 -37
4.ゴールドB 20-17 14-28 18-23 -16
5.体育推進 28-18 - -
6.枦宇土保育園 10-30 26-13 17-17 -7
7.コロ助 30-10 25-13 19-20 31
8.ゴールドA 17-24 13-25 17-17 -19
9.久々山平床会 24-17 17-21 20-19 4
10.大地区A 18-28 13-26 21-17 -19
場所:枦宇土体育館 19:30~22:00  ※12分 交代休憩3分

台風の影響で、大会日時が変更になり、1日目は、15日(火曜)の開催となりました。

天気ふれあいミニバレーボール大会は、当初の参加10チームから9チームに変更後、

 

減ってしまいましたが、対戦数を合わせるために、急遽・・

 

体育推進部会チームに1試合特別に参加していただきました。

ふれあい1-1

↑大地区Aチーム vs 体育推進部会チーム

女の子即席チームでしたが、さすがは体育推進チーム!勝っちゃいました!

 

 1日目の予選の結果 

 

   f-王冠青 17日:Aコート (決勝リーグ4チーム)

 

1.カプリコA 2.コロ助 3.カプリコB 4.久々山平床会

 

fやじるし2 17日:Bコート(ふれあい賞をめざして!5チーム)

 

5.枦宇土保育園 6.ゴールドB 7.大地区A 8.ゴールドA 9.仮寺クラブ

 

2日目は、19時45分~試合開始予定!

  

明日予定のふれあいミニバレーボール大会

 

天気1 昨夜の大雨と台風接近のため延期いたします。天気

 

 7月15日(火)と7月17日(木)変更になりました。

 

場所や時間はそのまま同じですので、各参加団体サークルの

 

皆様、宜しくお願いします。

 

急な変更にともない、木曜日に定期利用の婦人会の皆様には、

 

ご迷惑をおかけ致しましたが、快くご理解いただきありがとうございます。

 

 

 

 

枦宇土地区では、天気2昨夜の大雨で土砂崩れの所が何ヶ所か

 

発生しているようですので、現在避難警報は解除されましたが、

 

十分にご注意ください。消防団の皆様大変お疲れ様でした。おつかれ

 

 

 

前へ  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  次へ ]      104件中 41-45件