12月20日(火)枦宇土小学校の4・5年生が、地元の方の指導のもと、しめ縄づくりを体験しました。
これは、今年子どもたちが小学校で米を作り、藁(わら)が残っているのでしめ縄づくりを体験させたいのですが、と先生から相談を受け実施したものです。
当日は、晴天に恵まれ、とてもすばらしい”しめ縄づくり日和(?)”でした。
しめ縄づくりのプロAの指導により、みんな頑張ってます。
プロA「そっちに持っとる方ば左にひねりながら右に回さんば」
児童1「えっ どっちにですか?」
児童2「ほら そっちたい」
児童3「んーね こっちやか」
プロA「うんにゃ そっち そっち」
こちらの班はどうかな? まずは、プロBのお手本
見てください! これがプロの姿勢
プロB「ほら ここがこがんなっとどが。ここんところばちゃんと揃えれば
出来上がりが綺麗になっとぞ」
これ 何だかわかりますか? ”あんこ”と言うそうです。
藁(わら)の間にねじ込み一緒に巻いていくと、ふくらみが出ます。
児童が持っている部分、少し膨らんでるの分かります?
こちらの班も順調にできています。
児童の質問に対しプロAも真剣に答えてくださってます。
そして完成ー!
どうですか? 初めてにしては、とても上手にできてませんか?
欠席したお友達の分も作りました。
それぞれ家に持ち帰り飾り付けます。
みなさん いいお正月を迎えられそうですね。