10月14日(日)枦宇土神社で、枦宇土子ども会主催により奉納相撲が行われました。
これは、10月19日の枦宇土神社例祭に併せ毎年実施されており、枦宇土町の園児や小学生約25人が参加しました。いつもは静かな神社境内も、このときばかりは子どもたちの元気な声がこだましていました。
ここからは、写真で相撲の様子をお伝えします。

まずはお払いをしてもらいました。
神様に、感謝 感謝!

いよいよ始まりました。

ほら頑張っておさんかー!

お兄ちゃんには負けないぞー

① さー 同級生によるライバル対決 軍配は?
はっきょーい

②
のこったー
のこったー のこったー のこったー

③ 押し出しーーーーーー
ゆう○○う関のかちーーーー!

男の子には負けないぞーー

① さー この取り組みはいかに・・・

② うりゃーーー

③ ドテッ!

こちらの対戦は、相撲に飽きたのかプロレスを・・?
本日の結びの一番
中学生対小学生2人の勝負です!

ほら 小学生2人頑張らんかー
そこたい そこ
おっしゃらんかー
そこは ひかんまんたい
ほら 気合入れてー

そがんたい そがん
もぐって おさんかー
よーし そのまま そっちゃんおしだせー!!
結果は、ご覧のみなさんの想像におまかせします!
えらく もりあがった奉納相撲でした。