R6イルミBN1ハート(縮小514×570)

 今年度も、各部会員の皆様が頑張って作って下さいましたヾ(≧▽≦)ノ
区長さん・地域づくり部会員・体育推進部会員の皆様設置お疲れ様でした
11月10日(日)の竹灯籠・アーチ・竹くさり・かまくら作りなどには、
29人の参加があり、12月8日(日)のイルミ竹灯籠の設置には、22人の
ご協力がありました。

 毎年、時間までに終わるのかと思うのですが、そこは凄いとしか言いよ
うがないくらい見事に仕上げられる皆様に感謝・感動です。
 年々、配線が見事に隠れていくので凄く見てて綺麗でよいですね。
今年さらに4つ増やした竹箱の下はドラム配線などですので動かさないで
下さい。イルミトナカイさんにも乗らないでくださいね壊れます。

 さて、上の💛ハートのくり抜き竹灯籠は、今年の新作竹灯籠です💛
 いつものごとく、仮止めのはずがいつの間にかしっかり設置されてて
イルミネーション入れる穴とか彫る前に立ててしまったから大変だと
うっかりがありながらの設置ですがなかなか素敵にできてると思います
来年の干支にちなんでの大蛇に見立てた竹灯籠の道など色々頑張ってま
すので、ぜひ一度お立ち寄りください
第9回枦宇土イルミネーション(感謝)
 
 今年も、竹灯籠を使ったイルミネーションが11日17時より点
灯を開始いたしました。(点灯時間:17時~22時)
 今年も凄いですよ!毎年変わるので本当に設置は大変だと思
います。毎回本当にありがとうございます。

 11/12の竹灯籠作りに27人による、竹ドーム制作・
ハート型制作・2m×14本の竹灯籠彫りありがとうございまし
た。朝から16時迄お疲れ様でした。
💛感謝前の小型の竹灯籠22本は12日以降に、有志5~6名に
よる制作です。だんだんとこってきたので色々彫ってますよ💛
 
 12/10竹灯籠イルミネーション設置にも
27人のご協力がありました。13時からでしたが、朝から前準
備にも参加いただいた方もいました、ありがとうございました。
+休憩時には、手作りお茶菓子の差し入れとして美味しいカップ
ケーキをいただきました。出来たてほかほかふわふわで本当に
美味しかったですありがとうございます!

 昨年の竹灯籠とはまた、設置もデザインもガラリと一新いた
しました。大体のイメージからその日の設置される方の提案で
変更設置もあるんで、出来上がるまで本当により良くしようと
意見の出し合いもあり凄いんですよ!
17時までに設置終わるのか心配してましたがさすがですね。
枦宇土町民の部会員さん達こつこつといいお仕事されて凄いん
です!
 今年は写真撮りやすいように考えられてました、ぜひ、見に
て下さい! 
 初日は、あいにくの雨でしたが、ぜひ天気のいい日にお越し
下さい。ゆっくり駐車場に車をとめて見てください。

場所:枦宇土地区コミュニティセンター駐車場(一部に設置)
   天草市枦宇土町1711(☎・FAX  0969-23-4736)

イルミR4-1333BN

 11月3日の竹取からはじまり、皆さんに協力をお願いした13日
竹灯籠制作までの準備期間やその後のイルミ設置期間までの約1か
月間の制作期間でコツコツ彫りに彫りまくりの作業をいたしました。

 去年以上に協力者や事務局一同疲労がたまってます。その分色々と
皆様の技術が集まりいいものができていると思います。

 たくさんの部会員や町民の皆様のご協力により今年はまたいちだん
と約11万球が輝いてますよ!
竹灯籠で作った短いですが楽しめる道は、子ども達にも大好評です。
ぜひ、竹灯籠の道を竹には触れずに入口から出口に向かって進んでみ
てください。

★注意:指定の道以外のところを通られると配線などが存在する場合
がありますので道にかいてある⇒矢印のマークがない竹灯籠の方には
入らずにお願いいたします。

その他、隠しキティ(難しくて1つしか彫れませんでした(^_-)-☆)
やそれぞれ頑張って彫られている竹灯籠を見ながら玄関竹灯籠から
順に色々見てくださいね!(⋈◍>◡<◍)。✧♡

大小さまざまなハートマーク💛を彫り、大きな💛作ってます!
今年はなかなか綺麗に撮れるところが多くて個人的に満足です。
それでも、実際に見るのと写真では全然違いますのでぜひ、ご来場く
ださい。そして皆さんも来られたら沢山写真撮ってみてください!
流れるイルミネーションはホントに写真難しいですが竹灯籠の彫った
のが綺麗に見えるからいいですね。


開催期間 令和4年12月12日~令和5年1月14日
点灯時間 午後5時~午後10時
場所   枦宇土地区コミュニティセンター   
     863-0045天草市枦宇土町1711番地
主催   枦宇土地区振興会 


 枦宇土町の大迫自治公民館付近前(226号線沿い)のコスモスです!
コスモス11.02-R4-1

 今年は、とても綺麗にいっぱい咲いてます!
今日(令和4年11月2日:お昼休みの12時半)撮ってきた写真です。
日光に向かって花開いてるからなかなか写真は難しかったですけどね。
後ろの中央に位置する山が【ぼうしだけ】です。
 10月19日(水)16時頃~ 晴れ 
枦宇土神社R4.10.19-例大祭
 枦宇土神社において、毎年恒例の神事と餅投げが行われました。

枦宇土神社R4.10.19-例大祭

 五穀豊穣・無病息災を願い、今年は氏子さんよりさらにもち米の寄付があったので、

例年以上にたくさんの神主様の祈祷をうけたありがたいお餅が投げられました。
[ 1 2 3 4 5 6  次へ ]      104件中 1-5件